七夕そうめんをつくろう!(ぴかいち) 2025.07.5 2025活動実績 ぴかいち 七夕そうめんづくりに取り組みました。 ハムやチーズ、にんじんなどの具材を星形に型抜きしました。 そうめんを茹でてお皿に盛り付けた上に、型抜きしたハムやチーズ、にんじんなどをトッピングしました。 オクラ...
オリジナルミニポーチをつくろう!(ぴかいち) 2025.06.28 2025活動実績 ぴかいち オリジナルミニポーチづくりに取り組みました。 フェルトをハサミを使って好きな形に切りました。 次に、切ったフェルトをミニポーチに貼っていきました。 フェルトを貼り終わったら、オリジナルミニポーチが完成...
オリジナルタコライスをつくろう!(ぴかいち) 2025.06.21 2025活動実績 ぴかいち オリジナルタコライスづくりに取り組みました。 ホットプレートでひき肉を炒めて、ホールトマトやウスターソースなどを加えて味付けをしました。 ひき肉を炒めたら、お皿にご飯を盛り付け、その上にお好みでひき肉...
7月のイベントのお知らせ(ぴかいち) 2025.06.15 お知らせ ぴかいち 7月のイベントの予定は、以下の通りです。 ・7月5日(土) 七夕そうめんをつくろう!<季節行事・調理> ・7月12日(土) 風船を使って遊ぼう!<地域交流> ・7月19日(土) 船の温度計をつくろう!...
港区立みなと科学館・気象科学館へ行こう!(ぴかいち) 2025.06.14 2025活動実績 ぴかいち 港区立みなと科学館・気象科学館へお出かけしました。 港区立みなと科学館では、港区に生息する動植物や昆虫を観察したり、暮らしを豊かにする技術について学んだりしました。 気象科学館では、気象現象や四季につ...
第1回しぜん探検隊(ひがた探検) 2025.06.8 2025活動実績 D&A Networks 企画・運営協力およびリーダーのコーディネートを行いました。(担当:中田) 自然のままの形を残す干潟に行き、探検しながら干潟の生き物を観察し、自然との共存を学びました。 また、昼食後は海をテーマにしたレ...
麹町納涼こども会のお店を考えよう! 2025.06.7 2025活動実績 D&A Networks 企画協力、司会進行およびリーダーのコーディネートを行いました。(担当:中田) 8月に行われる麹町納涼こども会で出店するお店を考えました。 地域の大人たちの前でアイディアを発表し、優秀賞に選ばれた企画は...
しっぽ取りゲームをしよう! 2025.06.7 2025活動実績 ぴかいち しっぽ取りゲームに取り組みました。 2グループに分かれ、それぞれのグループの色のしっぽを付けて、しっぽ取りゲームをしました。 しっぽを取られないように逃げたり、お友だちのしっぽを取ろうと追いかけたり、...
千代田区ファミリー・サポート・センター支援会員養成講座 2025.05.31 2025活動実績 D&A Networks ファミリー・サポート・センター支援会員養成講座の講師を担当しました。(担当:中田) 「障害のある子の預かり」をテーマに、子どもを取り巻く環境や移動支援時の具体的な事例と注意点などをお話ししました。 ま...
舞台衣装の布をペイントしよう!(ぴかいち) 2025.05.31 2025活動実績 ぴかいち 舞台衣装の布のペイントに取り組みました。 刷毛に絵の具を付けて、刷毛をはじいて絵の具を飛ばして大きな布にペイントしました。 また、段ボールやプチプチマットに絵の具を付けて、大きな布の上にさまざまな模様...