アロマキャンドルをつくろう!(ぴかいち)
2020/12/26
アロマキャンドルづくりに取り組みました。
さまざまな色の「ねんどキャンドル」を手でこねて、それぞれが好きな形をつくりました。
完成したアロマキャンドルはラッピングして、家族へのプレゼントにしました。
【日にち】2020年12月26日
【場所】ぴかいち施設内

アロマキャンドルをつくろう!
クリスマスパーティーをしよう!(ぴかいち)
2020/12/19
クリスマスパーティーを行い、パフェ風ケーキづくりに取り組みました。
ロティサリーチキンやパスタ、パフェ風ケーキを食べながら、クリスマスパーティーを楽しみました。
また、お昼後にはビンゴ大会やクイズ大会に取り組んで、クリスマスプレゼントをもらいました。
【日にち】2020年12月19日
【場所】ぴかいち施設内

クリスマスパーティーをしよう!①

クリスマスパーティーをしよう!②
そなエリア東京へ行こう!(ぴかいち)
2020/12/12
そなエリア東京へ出かけました。
クイズやアニメ観賞等を通して、首都直下地震や防災について学習しました。
【日にち】2020年12月12日
【場所】そなエリア東京

そなエリア東京へ行こう!
「海外の料理をつくろう!【インド編】(ぴかいち)
2020/12/05
インドカレーとチャパティ)づくりに取り組みました。
インド料理のシェフにご提供いただいたレシピを基に、スパイスがたくさん入ったカレーをつくり、みんなで美味しくいただきました。
また、食後にはインドのことをよく知っている方をお招きして、インドの映画を観賞しました。
【日にち】2020年12月5日
【場所】ぴかいち施設内

「海外の料理をつくろう!【インド編】
海外の料理をつくろう!【スペイン編】(ぴかいち)
2020/11/28
スペイン料理づくりに取り組みました。
ホットプレートにお米と具材を入れて、パエリアをつくりました。
そのほかにも、ミートボールのトマト煮とスペインのクッキー(ポルボロン)をつくりました。
みんなで美味しくいただきました。
【日にち】2020年11月28日
【場所】ぴかいち施設内

海外の料理をつくろう!【スペイン編】
バルーンペインティングをしよう!(ぴかいち)
2020/11/21
バルーンアートに取り組みました。
ヨーヨーに空気を入れて膨らませたバルーンに絵の具をつけて、紙にペイントをしました。
また、さまざまなパーツで飾り付けした写真立てをつくりました。
最後に、バルーンアートを写真立てのフレームに入れて、素敵な作品が完成しました。
【日にち】2020年11月21日
【場所】ぴかいち施設内

バルーンペインティングをしよう!
世界の文化を学ぼう!【インド編】(ぴかいち)
2020/11/14
インドに住んでいるインド人のご家庭とオンラインで中継して、交流しました。
インドではディワリというお祭りの期間中ということで、ディワリについて学習しました。
また、おやつにインドのお菓子を用意して、みんなで美味しくいただきながら、インドについて知ることができました。
【日にち】2020年11月14日
【場所】ぴかいち施設内

世界の文化を学ぼう!【インド編】
「遊び隊」とあそぼう!(ぴかいち)
2020/11/07
旧永田町小学校にお出かけして、遊び隊(大学生ボランティア)と一緒に遊びました。
だるまさんがころんだやロンドン橋など、体を思いきり動かして遊びました。
【日にち】2020年11月7日
【場所】旧永田町小学校

「遊び隊」とあそぼう!
ハロウィンパーティーをしよう!(ぴかいち)
2020/10/31
ハロウィンパーティーに取り組みました。
昼食にカボチャのシチューとおばけロールパンをつくり、みんなで美味しくいただきました。
お昼後は、施設周辺を散策し、地域の方々にお菓子をいただきました。
【日にち】2020年10月31日
【場所】ぴかいち施設内および周辺地域

ハロウィンパーティーをしよう!
ジャック・オー・ランタンをつくろう!(ぴかいち)
2020/10/24
ジャック・オー・ランタンづくりに取り組みました。
小さなカボチャにシールやマジックで顔を描きました。
また、大きな画用紙をはさみで型取り、リボンを付けて、魔女の帽子をつくりました。
最後にハロウィンのデコレーションをしたおやつをつくり、みんなで美味しくいただきました。
【日にち】2020年10月24日
【場所】ぴかいち施設内

ジャック・オー・ランタンをつくろう!