スタッフのコーディネートを行いました。(担当:中田)
さくらまつりの案内所でガイドマップを配布したり、さくらグッズを販売するスタッフをコーディネートしました。
【日にち】2013年3月22日(金)~4月3日(水)
【場所】千代田区九段坂公園 および 千鳥ケ淵緑道
【主催】一般社団法人千代田区観光協会
プレーリーダー等業務を担当しました。(担当:中田)
子どもが自由に遊べる場が減少している都市部において、まちの中でボール遊び等ができる遊び場を確保する事業に参加し、プレーリーダー業務を行いました。
【日にち】2013年2月6日(水)~3月29日(金)
【場所】千代田区和泉公園、外濠公園総合グラウンド内芝生広場
【主催】千代田区教育委員会
閉講式&保護者会に出席しました。(担当:谷沢)
閉講式では区長や来賓の挨拶や本年度の活動のふりかえりが行われ、受講生代表からの言葉がありました。また、保護者会では年間活動の報告と次年度に向けての意見交換が行われました。
【日にち】2013年3月10日(日)
【場所】千代田区立九段生涯学習館
【主催】千代田区役所文化スポーツ課
表彰式に出席しました。(担当:中田)
今年のひがた探検隊に参加したリーダーや当団体に、千代田区青少年委員会から感謝状をいただき、その後懇親会を行いました。
【日にち】2013年3月9日(土)
【場所】千代田区内
【主催】千代田区青少年委員会
かまぼこ板デザインコンテストinちよだ2012 表彰式&手打ちそば教室
2013/03/03企画・運営協力およびリーダーのコーディネートを行いました。(担当:中田、谷沢)
デザインコンテストで店舗賞を受賞した子どもたちの表彰式を行いました。また、手打ちそば教室も行い、お蕎麦がどのようにつくられているのかを学ぶとともに、神田のお蕎麦やかまぼこを実際に味わいました。
【日にち】2013年3月3日(日)
【場所】千代田区立万世橋出張所
【主催】東京都麺類協同組合 神田支部
【協力】株式会社 小田原鈴廣
企画協力およびリーダーのコーディネートを行いました。(担当:中田、谷沢)
海苔すきや海苔つみを行い、さらにお昼には手づくりの海苔巻き(鉄砲巻き)を味わうことで、海で育った海苔が食卓に並ぶまでの過程を体験し、海と家庭のつながりを学びました。
【日にち】2013年2月17日(日)
【場所】千葉県木更津市
【主催】千代田区青少年委員会
企画協力、司会進行およびリーダーのコーディネートを行いました。(担当:中田)
さまざまな家族構成を想定した疑似家族になり、それぞれの立場で子育て住宅について考えた時に、どのような空間が必要になるのかを行為と収納物の2つの視点から考察しました。また、最後に発表会で情報共有しました。
【日にち】2013年2月10日(日)
【場所】千葉県流山市
【主催】ミサワホーム株式会社
クリスマス会プログラムの講師を担当しました。(担当:谷沢)
午前中はクリスマスワッペンづくりやクリスマスケーキづくりを行いました。また、午後は歌やビンゴゲームで楽しみ、自分たちでつくったオリジナルクリスマスケーキも食べました。
【日にち】2012年12月16日(日)
【場所】千代田区立九段生涯学習館
【主催】千代田区役所文化スポーツ課
企画協力およびリーダーのコーディネートを行いました。(担当:中田)
9月に実施された「2012リーダー企画研修合宿」で最優秀賞に選ばれた企画「クリスマすごろく」を行いました。小学校内に広がるすごろくを、グループごとにクリスマスをテーマとしたゲームをクリアしながら進みます。最後までクリアして悪者に連れ去られたサンタを助け、お礼にプレゼントをもらいました。
【日にち】2012年12月8日(土)
【場所】千代田区立千代田小学校
【主催】麹町小学校ワーク・わく・クラブ
バリアフリーについて講演を行いました。(担当:中田)
福祉のまちづくりについて、地域団体の活動意義や活動経緯をお話ししました。また、その後に参加者は各グループに分かれてまち歩きを行い、まち中のバリアフリーをチェックしました。
【日にち】2012年11月25日(日)
【場所】千代田区立千代田小学校 および 千代田区内各地域
【主催】リーブ・ウィズ・ドリーム
Copyright (C) 2016 D&A Networks. All Rights Reserved.